キットのプラモ製作記録

プラモ初心者ながらナイトライダーのキットを作ります

製作記録

26.完成写真と感想

完成写真をご覧あれ!フロント。リトラクタブルベッドライトはここまでしか上がらない。しめるときにパチンと音が鳴る。 後ろからはこう見える。ボディ下が灰色に見えるのは反射のせいだが、こうして見るとまるでカールのよう。ルーフをとり運転席を見る。す…

25.最終組み立て

これらを組み合わせ、もう一度全体を磨いて、サイドミラーをタミヤセメントで接着し、ルーフはのせるだけ。完成。制作期間3ヶ月。次回完成写真アップします。

24.フロントスキャナーをつける

別売りのLEDフロントスキャナーをシャーシにつける。つけた。メガネ用のネジ回しでつけたのだがネジがきつかった。

22.内装の組み立て

内装を組み立てる。できた。上から見るとこう。運転席。

23.車体裏側の組み立て

これらが…こうなった。接着する部分としない部分が分かりにくかったので、何度か組み立てのリハーサルをしてから接着した。パーツがゆがんでいるのか左右がしっかりはまらなかったり、微妙に浮いてパーツ同士がつかなかったりした。そうは言ってもプラスチッ…

21.窓をつける

フロントウィンドウにワイパーをつける。見えないところなのでタミヤセメント。フロントウィンドウとマイケルがドラマの中でよく押してる謎の天井ボタン(オーバーヘッド・コンソール)をボディの内側につける。使うのはエポキシ接着剤。タミヤセメントでも…

20.後部ボディの組み立て

後部ボディにナンバープレート、バックライト、スモークガラス、スポイラーをつける。こんな感じ。(写真は窓をつけたあとに撮影した)

18.タイヤ

タイヤを組み立てる。パーツこちら。真ん中のはボディと一緒に塗装したもの。ホイールの中央はカッターでメッキを削ったので黒く見える。こうしておけばタミヤセメントで接着できる。できた。

17.リトラクタブル・ヘッドライト

キットの目みたいに見える例の車体格納式ライト(リトラクタブル・ヘッドライト)を組み立てる。ちなみに可動。まず、接着面のメッキをカッターと紙ヤスリでとる。周りをつや消し黒で筆塗り塗装、全パーツ。くしゃみをしたら飛んでゆくほど小さい。四苦八苦…

14.窓ガラスの塗装

ウィンドウパーツの周りをつや消し黒でスプレーする。まずマスキング。実に細かい作業だ。念のため裏にもマスキングテープを全面貼った。これは大正解だった。吹き終えた後にみたら塗料の粒子がばっちり裏にまでついていた。つや消し黒のスプレーしてマスキ…

13.デカール貼り

インパネ周辺とナンバープレートのデカールを貼る。絵柄ギリギリで切った方がいい。余白を残したせいでズレてしまった。10秒くらい水につけて、銀に塗っておいたナンバープレートにペタリ。息をとめながらの作業!綿棒で水をとる。インパネはこんな感じ。グ…

11.内装の塗装

内装を筆塗りする。⚫︎筆塗りのコツ同じ方向に筆を進める何度も塗り重ねる(タテヨコ)細かい部分は先に塗っておくはい、薄塗りの2度目。3度目で塗料を薄めず、垂れる直前くらいにベタベタに塗ったらマダラにならなかった。座席とドアだけは綺麗にぬれたが、…

10.ボディ色の塗装

2度目のサフをやめてボディ色の塗装をする。模型会社タミヤのネット番組で何度もサフするとディテールがつぶれるからカーモデルの場合は薄めに、と言っていたので。五分乾燥時間をいれつつ3度に分けてスプレーした。紙ヤスリでホコリが取れると知ったから多…

9.ウィンドウパーツの修正

プラを流し込んだあとがついていたので、紙ヤスリ1200→1500→2000→コンパウンド細目→仕上げ目の順に磨いた。あとは消えたけど、角が曇ってしまった。ピカピカに磨くのは結構疲れる💨組んだら隠れる部分なのでこのままでいいや。

7.仮組

ドジャーン!組んでみた。プラスチックの塊にしてはほんのり重みがあって、とても良い。ヘッドライトは接着しないとつけられないので仮組では省いた。仮組してよかった点。モチベーションがあがる。それに塗装の予定がたつ。というのも、塗らなくてもいい所…

6.パーツを切りはなす

やっぱり全部切ってしまうことにした。塗装もまとめてやった方が、時間もかからないし、鼻の穴にも優しい。スプレー塗装の臭さをなめていた。やってみないと分からない事はある。練習して良かった。納得して進められる。パーツをいっきにばらす。こちら内装…

5.磨いてスジ彫り

なんだこれ!こんなスジ、キットにあっただろうか?DVDでS4ジャガーノート回を見て確認する。……キットがこれ以上ないくらいむちゃくちゃに粉砕される回であります。思わず見入ってしまう。それはともかく、このスジは存在しない事が分かった。これはパーティ…

4、ボディとボディパーツを整える

とりあえず手を動かすことにした。まずボディから。早速ニッパーでパーツを切りとる。ニッパーについての感想だが、100均ニッパーだけじゃダメだ。100均ニッパーでバチバチ切ってから、出っ張りをケロロニッパーで切ったらあまりの抵抗感のなさに驚いた。生…

3.道具をそろえる

とにかく私はプラモデルをやったことがない。何が必要なのかすら分からない。まずネットでプラモ入門ブログや知恵袋などを読みあさり、だいたいの見当をつけてからプラモ屋に行った。ものすごい品ぞろえに頭がクラクラする。少年たちが買い物をしてる横で、…

2.スキャナーユニットの動作確認

ナイト2000の大事な部分、フロントスキャナー。プラモとは別売り。なくてもいいけど、あればグンとキットらしさがアップするアイテムだ。LR44ボタン電池×2個を入れて動作確認をしてみる。素晴らしい。残像がとてもリアルだ。スイッチONの間ずっと動いている…

1.箱の中身を確認する

注文していたナイトライダーのプラモが届いた。開けるとこう。中身の確認。ちゃんと揃ってた。